平成28年10月22日(土)
七五三まいりの季節がやってきました。
神社の境内が、しあわせいっぱいの空気で「ほわん」となる季節です。
そんな「ほわん」を皆さまにもおすそ分け。
七五三2016、その①です。

よく食べ、よくしゃべり、熱心に祈る。

好きな食べものは、ずばり「全部!!」

境内を元気いっぱいに走ったあと
「がいこつがいっぱいおった!」のだそうです。
一休さんのオリジナルな世界観は一級品。

そんなボクの永遠のヒーローは、ウルトラマンです。
どうぞよろぴく。

「まったく、僕に似てしまったばっかりに、こんなカッコよくなっちまいまして・・・」
by おとうさん

たぶん、こういうところも、おとうさんゆずり・・・。

じゃーん。
かあさんが夜なべをして、初宮まいりの着物を羽織にリメイクしてくれました。

にこちゃんが思いっきりニコっとできないのには深いわけがありまして。
くわしいことは言えませんが、上の歯が今にも落っこちそうなんです。
あ、言っちゃった。にこっ。

未来のノッポーズさん、5歳の秋。
順調にお空と頭の距離がちぢまってきています!